MENU

引っ越しした後にすぐに引っ越すには?

積まれたダンボールのイメージ

 

新しい部屋に引っ越して来たのに、何らかの事情で再引っ越しをする場合があります。
珍しい事例ではありますが、1日で引っ越しを決めた人も存在するのです。

 

そもそも引っ越しした直後に引っ越すには、どのような注意点があるのでしょうか?
また、なぜ早急に再引っ越しをしなければいけなくなるのでしょうか?
気になる2つの疑問を詳しく掘り下げて行きたいと思います。

 

再引っ越しする理由

引っ越ししてから、数日で再引っ越しする人は少なからず居るのです。
なぜ新居を手放してしまうのか、その秘密に迫りたいと思います。

 

最も多い理由は部屋に対して強い不満を感じているということです。
隣の部屋に毎晩騒ぐ大学生が居る虫が耐えきれないほど発生している電車の音で不眠になった、などの理由があるでしょう。

 

このように強い不満があって住み続けられない状況になると、再引っ越しを選択しなければなりません。
あまり見ない事案ではありますが、誰にでも起こり得る事態だということは覚えておきましょう。

 

引っ越しした直後に引っ越すには?

何かしらの理由で再引っ越しをしたいなら、まずは不動産会社や管理人へ連絡をしましょう。
部屋の解約手続きさえしてしまえば再引っ越しは容易に行えるのです。

 

ただし、注意しなければいけない点があるのでしっかりと把握しておきましょう。

 

まず、正式な退去は申し込みから1ヵ月~2ヵ月になります。
賃貸契約書に解約の手続きは何ヵ月前に申し込む必要があるか書いてあるので見てみましょう。
今すぐ退去したいと伝えても、1~2ヵ月分の家賃は支払わなければなりません

 

他には、賃貸契約によっては違約金が発生するケースもあります。
早期に契約解除すると違約金が家賃1~3ヵ月分程度かかるでしょう。
再引っ越しを決断する時は、契約内容を事前に確認しておくのが必須です。

 

取り返せるお金

入居時に敷金を支払っていれば、クリーニング代金を差し引いた金額が戻って来るでしょう。
長期間の入居でないなら簡単な清掃だけで済むので敷金の大半が返金されます。

 

家賃を前払いしている状態なら、日割り計算をしてもらうことが可能です。
そうすれば多少ですが家賃の一部を取り戻すことが出来るでしょう。
賃貸契約の内容によるので契約書を確認してみてください。

 

基本的に火災保険へ加入していると思いますが、申請すれば月割で保険料が返金されます。
再引っ越しには何かとお金が入用になるので、返金される可能性があるものには申請しましょう。

 

ちなみに、急いで新居を探す必要があるなら、敷金や礼金が0円の物件を選ぶのがポイントです。
引っ越しの初期費用が抑えられるので経済的な負担を減らせます。

 

フリーレントの物件があれば、そこを仮住まいにして他を物件を探す時間稼ぎに利用しても良いでしょう。
引っ越しは時間もお金も必要になるので、なるべく定住出来る場所を探すようにしてください。

 

要らないものは、予めフリマアプリやリサイクルショップで売っておくのも大切です。